レース

レース レース
トレーニング

ロードバイク レースやイベントの前日から当日までの準備

自転車のレースって何かと準備が多くて大変ですよね。特に初めてのレースとなると何から準備すれば良いのかわからない!ということになってしまうと思います。今回はレースにエントリーしてから、実際にレースを走るまでにどんな準備が必要かをまとめましたので是非ご覧ください!
レース

ロードバイク関東でおすすめのレースはこれ!

ロードバイクのレースに出場しようと思っても、首都圏ではなかなかレースを見つけるのが難しかったりもしますよね。自分も神奈川に住んでいて、なかなか近くでレースを見つけるのは難しいという悩みもありました。そこで今回は都内からでも比較的参加しやすいような、関東で開催されているおすすめのレースをご紹介していきます!
レース

【初心者】ロードバイク初レースはどんな種類のレースに出場するべき?

ロードバイクに乗り慣れてきたらやっぱり、自分の普段のトレーニングの成果を発揮したい!他の人と競い合うのが楽しい!自分の現在の実力を確かめてみたい!と思いますよね。 しかし実際にレースに出場するとなるとわからないことばかりで不安だと思います。私自身も初のレースはどうすれば良いかわからないし不安だし、めちゃくちゃ緊張しながら申し込んだのを覚えています(笑)そこで今回は初心者がまずどんなレースに出場するべきなのか?ということをお伝えして行きたいと思いますので是非最後まで読んでいってください!
レース

富士クリテリウム エリート+U23の部 レースレポート

必勝です!富士クリテリウムに参戦してきましたのでそのレースレポートになります!久しぶりの公道レースということもあり気合を入れて参戦してきました!レース前体調を崩すちょうどレース1週間前に体調を崩す。体温も38.6°くらいまで上がり、絶対終わ...
レース

大磯クリテリウム 第2戦 エリート 優勝@必勝

大磯クリテリウム第2戦エリートクラスに出場してきました。第1戦に続き優勝することができたのでそのレースレポートになります。チームで走るときに意識していることなどレース中に意識していることを書きましたので是非読んでいただけると嬉しいです!
レース

サイクルジャンボリー袖ヶ浦 100kmエンデューロ 3位 レースレポート

本当はこんげんさんも一緒に参加予定でしたが、出張になってしまったため一人でサイクルジャンボリーソロ100kmに参加してきましたので、そのレースレポートになります。
トレーニング

サイクルジャンボリー@11/20袖ヶ浦 に出場します!

大磯クリテリウムに出場したものの、一度も見せばなくDNFとなってしまったこんげん。しかしその闘志が消えることはなく彼はまたロードバイクに跨った。ただのデブはどこまでダイエットし成長できたのか?
レース

大磯クリテリウム エリートDNF@こんげん

199X年。こんげんは脂に包まれた。腹は肥え、ジャージは裂け、全てのやる気は失われたかのように見えた。たが、こんげんの闘志まだ失われていなかった。北斗のゲン第1話「神か?悪魔か?大磯クリテリウムに現れた元最強の男」2021年10月24日つい...
レース

大磯クリテリウム エリート優勝@必勝

必勝です。先日行われた大磯クリテリウムのレースレポートになります。良かったら是非最後までご覧ください。レース動画使用機材VENGEPRO基本的にVENGE PROそのままですがクランクがDURAになっているのと、ホイールがレースのためにSB...
レース

大磯クリテリウム参戦します!

1年間自転車に乗っていなかったデブが、国内最高峰クラスのクリテリウムレースに参加します。トレーニング準備についての記事ですので是非チェックお願いいたします!